
5月24日(火)までにお申込みください。 23年4月採用の新卒者を募集しています。 大学新3年生、短大新1年生も進路の参考に是非ご参加ください。 ワークショップ上野幌の「セレクトメニュー」をご紹介します。 |
私どもの法人は、「社会福祉法人札幌報恩会」という名前です。仏教系の社会福祉法人だと間違われるんですが、実は100年以上前の話で、小池九一さんという方が23歳の時北海道にきて、40歳の夏(大正4年)札幌市中央区の地で前半生を振り返り、7つの恩(天恩、地恩、君恩、國恩、親恩、師恩、友恩)に報いたいという思いを彫り込んだ「報恩」という碑を作ったそうです。そして3年後の大正7年に「札幌報恩学園」を創立しました。「報恩」碑に込めた恩いは、九一さんが後の半生に向けて歩み出すための誓いだったようです。今は札幌市厚別区上野幌の地に移設され、坂を上った事業所入口の小公園に鎮座されています。(詳細は、本HPの |
※2021年11月13日に開催されました。
※許諾を受けて掲載しております。
100周年記念事業の一環として日中活動スペースや地域コミュニティの場として「ラベンダー」が竣工しました。法人本部は3階にあります。
1階 Cafe ラベンダーにもお立ち寄りください。